病院薬剤師と処方箋

日々の処方鑑査や患者さん、お医者さんから質問されたことを自分なりに調べてアウトプットするブログです。

なんでACE-I、ARB、βブロッカーを継続しなきゃいけないんだ?

 初回面談でRAA系抑制やβブロッカーを持参したけど患者さんから「血圧落ち着いていたからこれ(ACE-I、ARB、βブロッカーとか)は飲んでないんだ。」と言われることが結構あります。

 

今回はACE-I、ARB、βブロッカーを中断するといけない理由をまた「処方Q&A 循環器疾患」を用いて勉強していこうと思います。

 

【ACE-I、ARB、βブロッカーを中断するといけない理由】

・ACE-I、ARB、βブロッカーは心不全の増悪因子(交感神経、RAA系)を抑制している(=心不全症状が出ないようにする)

 

・内服中断→内服によって抑えられていた増悪因子(交感神経、RAA系)が開放→後負荷が急激に増大→血行動態が破綻→心不全急性増悪に陥る

 

まぁ、内服中止しちゃダメだって書いてみたものの循環器以外の先生はスパスパ中止していくんですよね。(誤嚥性肺炎とか血圧が低すぎるとかはしょうがないと思うんですが患者さんが常用薬を持参し忘れた&血圧そんなに高くないしいいんじゃない?っていう理由で中止しちゃうっていうのは良くないなぁと思います)

で、心不全症状が出たらラシックスとかで調整するっていう…。

循環器病棟に行かせて頂いている身としてはうーんと思うことは多々あります。

 

皆さんの病院ではいかがでしょうか?

 


P.S今日は子供が朝5:30からオンステージです。

世話を焼いてくれる相方には頭が下がります。